寒いですね 長雨がようやく止んで、昨日今日は良いお天気になりました。でも、北風が吹いてとても寒かったです。昨日は最低気温が1.6℃、最高気温が9.7℃で、この冬一番の寒さだったとか。明日から師走。いよいよ寒さも本格的になりますね。令和元年最後の一ケ月を元気に過ごしたいです。 外出先で見たお花たちです。寒さなどなんのその、みんなきれいに咲いてい… 気持玉(89) コメント:40 2019年11月30日 日記 花 続きを読むread more
赤く、紅く、朱く~♪ 今年は紅葉が遅れていると言われていましたが、いつも通る小さな公園では、やっと赤く染まってきました。カエデも、蔦も・・・ 可愛らしいソヨゴの実も、枝いっぱいのクロガネモチの実も真っ赤です。 赤いネリネも頑張っています。 昨日はお昼ごろから急に晴れて、久しぶりの青空が広がりました。そろそろ終盤の皇帝ダリアも元気が出たで… 気持玉(92) コメント:38 2019年11月26日 日記 花 続きを読むread more
竹の花 2・3日前、朝食の準備をしながらラジオを聴いていましたら池袋の東武百貨店で孟宗竹の花が咲いていると言っていました。どんな花なのでしょうね。買い物がてら、ちょっと見てきました。 それは、屋上にある盆栽売り場の奥の方にありましたよ。たくさんの人がスマホゃカメラで写真を撮っていました。私もカメラを向けましたが、店内が少し暗いのでうまく撮れる… 気持玉(92) コメント:38 2019年11月21日 日記 花 お惣菜 続きを読むread more
実がい~っぱい 公園を通り抜ける時、にぎやかな声が舞い降りてきました。見上げると、大きなクロガネモチの木に赤い実がたくさんついていました。声の主は実を食べるヒヨドリでしたが姿は見えません。 今年はいろいろな実が大豊作のようですね。レモンも、トウネズミモチも、びっくりするほどたくさんなりました。 まるで滝のようになって実るピラカンサスをご覧あれ。もの… 気持玉(90) コメント:40 2019年11月16日 日記 花 街角ウォッチング 続きを読むread more
静かな午後 11月の東京は、3日の文化の日にぐずついただけで毎日良いお天気が続いています。今日も明るい日差しが差し込んで、暖かくなりました。 斜めに日の差す午後の公園は誰もいなくて、ふっと「静かな、静かな里の秋~♪」の歌詞を思い出しました。 ホトトギスの花が逆光の中に光って見えます。蜂たちが忙しそうでしたよ。 気が付けば、どのお花にも… 気持玉(87) コメント:40 2019年11月10日 日記 花 虫 続きを読むread more
黄葉は? 朝夕はずいぶん寒くなりました。黄葉や紅葉のニュースが出るようになりましたね。街なかはまだそんな様子は見えませんが・・・。 公園はどうでしょう。池袋からそれほど遠くない所の都立公園に秋を探しに行ってみました。 この辺りはほんの少し黄ばんでいる程度ですね。 蔦の葉はまだ緑濃い色です。※ この蔦は常緑のキヅタで、紅葉しないとのことで… 気持玉(98) コメント:42 2019年11月05日 日記 庭園 鳥 続きを読むread more
ヒイラギモクセイ 駅へ向かう途中、良い香りが漂っているところを通りかかりました。低い垣根にヒイラギモクセイの花がたくさん咲いていました。金木犀が終わる頃に咲きますね。待っていましたよ~♪ヒイラギモクセイはギンモクセイとヒイラギの交雑種だそうです。花はギンモクセイ、葉はヒイラギにそっくりです。 道路沿いの茂みで紫色の小さな花が咲いているのを見つけました。… 気持玉(80) コメント:40 2019年11月01日 日記 花 続きを読むread more